faq




一般のお客様



水素はどれくらい出ていますか?



吸入チューブにたどり着いた時点で、1000~3000ppmの水素が出ています。

また、水素の発生量については、1.0 ml/分・60.0 ml/時間

※カートリッジの使用時間によって水素濃度は変化します。



suisoniaのランニング・コストは?



① 精製水:450ml:薬局などで一本(500ml)¥100前後で販売されております。

② 電気代:契約状況にもよりますが、1時間の運転で約「¥20+」程度です。

③ カートリッジ:使用時間「300時間」で交換が必要となります。

 1本:¥7,480 (税込)

 2本:¥14,960 (税込)

④ ヒーター 一式:累計使用時間「約2500時間」、または2年での交換をお勧めいたします。
 ヒーター交換作業:¥
155,000++ ※要見積もり

⑤ 吸入・中継チューブなどは、使用状況により交換できます。



保証はありますか?どれくらいですか?



Suisonia III型:メーカー保証は、自然故障対応でご購入から1年間となります。また、ヒーターに関しましては、交換後には2,500時間かつ2年が保証期間となります。ご購入後一年で、無料点検を実施させていただいております。その後は、定期的なメンテナンスを推奨いたします。

Suisonia ENEX:メーカー保証は、自然故障対応でご購入から2年間となります。また、ヒーターに関しましては、交換後には2,500時間かつ2年が保証期間となります。ご購入後一年で、無料点検を実施させていただいております。その後は、定期的なメンテナンスを推奨いたします。



メンテナンス・プログラムはありますか?



ご購入後一年で、無料点検を実施させていただいております。その後は下記の様な敵機的なメンテナンスを推奨いたします。

点検清掃工賃:¥22,000(税込) + 送料

・ヒーター内部、冷却ファンなどの点検と清掃

オーバーホール工賃:¥44,000(税込) + 送料

・本体部品の点検、交換、清掃、再組み立てによる点検

※メンテナンスには、発送を含め5日〜1週間程度をいただいております。その間に、有償にて代替え機の対応を行なっております。



suisoniaはドーピングに引っかかりますか?



物質(水のみ)と、水素を生成する方法(ネブライザー)いずれも、2021年World Anti Doping Agency (WADA) 禁止表の禁止物質・方法には該当しないと考えられます。


既にご使用いただいてるお客様



チューブから何も出ていない様に感じますが、故障ですか?



suisoniaは内部で空気を圧縮していません。
suisoniaは生成気体の質を落とさないため、コンプレッサーなどを使用して空気を無理やり押し出してはいません。

suisonia気体の流量は:0.5L / 分



カートリッジ交換の表示がでました。どうすれば良いですか?



カートリッジを交換してください。

※古いカートリッジのご使用を続けると、内部でカートリッジが変形してしまい、ヒーター一式の交換が必要となってきますので、ご注意ください。

カートリッジは下記よりご購入いただけます。

電話でのお問い合わせ:

・フリーダイヤル:0120-775-665

・コールセンター:093-617-3181

ウェブでのお問い合わせ:


コンタクト・フォーム



suisoniaに水道水は使えますか?



いいえ、使えません。

水道水やミネラルウォーターは、カルキやミネラル分といった成分が含まれており、機器内部に蓄積や付着が原因で故障につながる可能性がありますので、不純物が含まれていない「精製水」のご使用をお勧めしております。

精製水は、市販の薬局で(¥100前後)ご購入いただけます。



タンクの水が減りますが、大丈夫ですか?



特に問題ありません。

suisoniaには、給水タンクと内部のタンクがあり、必要に応じて給水タンクから内部のタンクに水を運ぶ仕組みとなっていますので、ご安心ください。

初めて水を入れる際は、何度か水が減りますので、給水タンクに水がたまるまで入れ続けてください。

※水は定期的に取り替えてください。

最低でも一週間に一回の精製水の交換をお勧めします。



気体のニオイが変ですが、故障ですか?



suisoniaは金属を熱して水素を生成するため、新しいsuisoniaのカートリッジの場合は特にニオイが出ます。ニオイは時間の経過とともに収まります。



エラーが出ていますが、どうすれば良いでしょうか?



一度『再起動』してみてください。

電源ボタンがある場合、
ヒーター温度が低くなったことを確認し電源を落してください。

その後、コンセントを引き抜き、再起動します。

上記を行ってもエラー表示が消えない場合、一度弊社へお問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-775-665

コールセンター:093-617-3181


その他 よくある質問



リースは途中解約はできますか?



リースは途中解約はできません。



取材は受け付けていますか?



取材のお問い合わせについては、下記へご連絡ください。

Suisonia 株式会社 総務部 広報担当

・press[at]suisonia.com